スプラトゥーンプレイヤーの皆様は、「通報」という機能を利用したことはありますか?
簡単に言えば、迷惑なプレイヤーがゲーム中にいた場合、運営に通報をしてどういった迷惑行為を行なっていたのかを報告するということになります。
スプラトゥーン2になってからの通報の方法については、スマートフォンの「NintendoSwitchOnline」のアプリを使って指定のプレイヤーを自由に通報することができるようになりました。
まず最初に通報の方法をコチラでご紹介していこうと思います。
これまで迷惑プレイヤーがいても、通報の方法を知らず運営に報告できなかった方がいましたら、是非ともアプリをインストールして機能を使用してみてください。スプラトゥーン中級者や上級者の方は恐らくアプリをご存知の方も多いはずなので、初心者プレイヤーの方への説明となります。
通報の方法を多くの方が知ることはあまり良くないのではないかと思うのでしたらご指摘ください。もしそういった意見が多ければ「通報のやり方」についてのコンテンツは全て削除をします。(その理由は通報のやり方の後のコンテンツに記載しております)
Contents
スプラトゥーンでの通報の手順
まずはご自身のiphoneやandroidのストアから「NintendoSwitchOnline」を検索してください。
アプリをダウンロードしたらそのアプリを開くと、上記画像のようなトップ画面が表示されます。
既に所持しているニンテンドーアカウントをアプリ内でからログインをしてスプラトゥーン2と連携させましょう。
その後はスプラトゥーン2のアイコンをクリックすると下記のページが開きます。
コチラはスプラトゥーン2のホーム画面となっており、自分自身のランクやウデマエ、お気に入りのステージ情報などを見ることができるようになっています。
画面下の方には「ホーム」、「ステージ」、「きろく」、「バトル」、「ゲソタウン」の5項目のメニューがありますが、その中のバトルを開きましょう。
すると今までバトルをした情報が出てきます。ナワバリバトルやガチマッチ、リーグマッチ、プライベートマッチ全ての記録がコチラの「バトル」メニューに情報が出てくるので、そこから勝ち負けを把握できるのです。
バトル情報のどれか一つをクリックすると、バトル詳細の情報を見ることができます。
名前は加工で伏せていますが、1試合ごとにどのプレイヤー達と一緒にバトルをしたのかを見ることができるようになっています。
味方や敵の情報、武器構成、倒した数や倒された数、スペシャルの発動数など全てをチェックできるので、スプラトゥーン2のリザルト画面よりも情報が豊富であるといえます。
そこからプレイヤーの1人をクリックしてみましょう。
すると出ました。ギア構成の下に「通報する」という項目が出るので、ここから特定のプレイヤーを通報することができるのです。
ただ通報をするのではなく、下記の項目が出るため、当てはまる項目にチェックを入れてどのような状況だったかを説明をする必要があります。
項目は下記の通りで、
■放置
■自滅を繰り返す
■味方への妨害
■頻繁な通信切断
■改造やチート
■故意に通信品質を下げている
■不適切なニックネーム
の7項目となっております。
しかしこれらの項目に当てはまらず、自分自身が不快に思ったからと故意に通報をする方も少なくないです。
煽りや妨害をしていないのにも関わらずアカウント停止になったプレイヤーが多数
実はこれまでにスプラトゥーン2をプレイしていて、全く味方や敵に対して妨害や煽り行為をしていないのに多数の通報を受けてアカウントがしばらく停止処分となったイカプレイヤーがいます。
ツイッターでも有名になっていたツイートがありましたが、その方はパブロを持っていて次の試合でS+50(つまりカンスト)になる予定でした。
ですがロビーに入った途端下記のような表示が出ていました。
この表示が出ることは、つまり通報によりアカウントが停止されていることを意味しています。
通報されてしまうと永久にアカウントが停止するわけではありませんが、14日間の制限をかけられてしまい、一切インターネット接続することができなくなってしまいます。
実際に最近でも理不尽な通報によって運営からアカウントを停止されてしまった方がいます。
煽りや妨害全くした覚えないのに2週間S+49のままです!w問い合わせできません!w
Twitter投稿文
スプラ垢停止14日くらった
味方への妨害行動などって、全く見覚えないんだけど・・・
ガチあさりS+でチャージャー使ったのが原因なのか?Twitter投稿文
などといったツイートから、煽りなどによる人を不快な思いをさせたことで通報されたことではないことが分かります。
スプラトゥーン2をプレイしていて強い相手と戦うことになることは多いでしょう。それにより一方的にやられてしまうことから苛立ちを募らせてしまい、それが通報に発展することも少なくないのです。
「自分が弱いから仕方ないんだ・・・」と自分自身に対して反省する人もいれば、「あいつに倒されまくったからムカつく!通報してBANされればいいんだ」とあくまで自分勝手な意見(嫉妬ともいえる?)で通報をする人もいます。
またそれ以外にも「あいつなんで真剣勝負のガチマでこんな弱い武器を持ってくるの?ありえない」と武器批判をすることから通報をする人もいるようです。
試合直後は結果を見ることができますが、その結果で倒された回数が多くあまり活躍していないプレイヤーとは二度と当たりたくないことから通報をする人も多いのです。
独自のアンケート結果を発表!強い相手がいたらあなたはどうする?
ツイッターで独自のアンケート調査をしてみました。
Q:スプラトゥーンで明らかに桁違いな強さの一人の敵に、何度もリスキルされるまで倒されたらどう思いますか?
選択肢 | |||
---|---|---|---|
動きを参考にしようと思う、感心する | イライラするけど自分の弱さでこうなったと反省する | 怒りを覚えてTwitterでついグチを書いてしまう | 通報する |
アンケート結果
合計358票 | |||
---|---|---|---|
動きを参考にしようと思う、感心する | イライラするけど自分の弱さでこうなったと反省する | 怒りを覚えてTwitterでついグチを書いてしまう | 通報する |
26% (93人) |
56% (200人) |
7% (25人) |
11% (39人) |
※小数点の影響で1人余ったので1人は26%のところに入れています
「イライラするけど自分の弱さでこうなったと反省する」という意見が多く、一番少なかったものは「怒りを覚えてTwitterでついグチを書いてしまう」という結果になりました。
しかしこの結果をよく見ると、通報者数はやはり多いような気がします。
実際スプラトゥーンをプレイしている人は何百人単位ではないです。358票の意見の中で39人も通報をするという選択肢の方がいるなら、数万人のプレイヤーでアンケート調査を取ったとしたら通報をするという選択肢を選ぶ方もかなり多くなるでしょう。
選択肢に該当をしない人は下記のようなコメントをしていました。
イカプレイヤーMさん
裏取りに行きます( ˙-˙ ) だめだったら自陣で煽ります( ˙-˙ )

イカプレイヤーRさん
倒しに行きますね笑

イカプレイヤーMさん
選択肢がないので、倒せるまで挑みます 向こうが部屋出ていかないかぎりwどんな相手でも何戦かすれば傾向が見えてきますよ
など、強いプレイヤーに対してそれぞれ行動や思うことは違うようです。
いずれにせよ、理不尽な垢BANはやめてほしいものです。最近ではガチアサリのルールが増えたことから通報頻度が多く垢BANされた人が多いといわれているので、今後は運営もどうにか対応してほしいと思っています。
1人では小さな声かもしれませんが、1人1人のイカプレイヤーが運営側に抗議をすることでそれが大きな力となり、もしかしたら今後の通報の対処も変わってくるのではないでしょうか。
理不尽な垢BANはされた側にとってはそれこそ非常に迷惑な行為であります。また理不尽な通報をするプレイヤー達にも考え方を見直してほしいですね。
終わりに・・・
今回はスプラトゥーン2で発生している理不尽な垢BANについてのコンテンツ内容でした。 通報方法については記事のはじめでも言った通り、もし方法の共有が望ましくないようならご指摘ください。
ここは情報サイトのため、スプラトゥーンプレイヤーへ情報を色々と発信していきたいと思ったので、通報方法についても掲載させていただきました。
ですが通報方法を共有することで通報のやり方を知ったプレイヤー達が理不尽な通報をする可能性もあります。(つまり被害が増える可能性もあるということですね。)
それも踏まえた上ですが、やはりあまり通報の説明は良くないという意見が多ければ削除をする予定なので、その際はツイッターでもコメントでもどちらでも良いので意見をお願いします。考えすぎでしたら申し訳ありません。
今後運営側が対処してくれると一番良いのですが・・・なかなかすぐに対応してもらえるかというとそうではないので難しいですね。
以上スプラトゥーン2で増えている垢BANについての内容でした。
私の見当違いだったら申し訳ないのですが、Twitterでの独自のアンケート結果の部分、1番数が少ないのは「Twitterで愚痴を言う」だと思います(>_<)
みんさん初めまして。確認したところ間違っていたので修正しました!ありがとうございます!
通報怖いアプリ入れてるけどこの機能初めて知ったあー怖い
負けた腹いせとかで虚偽の通報をするような子はどうせ日常的に煽ってるような子だろうから煽り行為をされたら「故意に通信品質を下げている」で通報するようにしてるわ
マナーの悪い子はみんなで通報してスプラから追い出さないとまた別の子が嫌な思いするかもしれないからね
私も同じく、
今日から煽り行為があった場合
通報していきたいと思い
アプリ取り入れました笑
早速チートじゃないかなって子
通報させて頂きましたが!
チートで勝っても
何が楽しいんだか…笑
質問失礼します。
子供が勝手に通報してしまったのですが取消の方法はありますか?知っていますか?
通報の取り消しはないと思います。ですが、通報は1件だけなら特に問題はありません。
その人が色んな人に対して迷惑行為を繰り返していると、多くの人から通報が寄せられます。通報が一定人数に達した時点でアカウントに影響が出ると思われるので、通報された人が特に迷惑行為をしていないなら、誤って通報したとしても問題はないでしょう。
ただ単に負けた腹いせに簡単に通報できてしまうのは考えもんです
通報方法も運営側にきちんとどんな迷惑行為なのかを確認できるようにし
ないとダメだと思う。
野良でナワバリバトルをした時に、気づいた時に仲間はみんなアオリイカで遊んでいて、復活するたびに相手のチャージャーからなんども倒されたり、いじめのような状況でした。悲しくて自分から回線落ちしたのですが、最後までゲームをしてなかったら通報はできないですよね?
ななしさん
私も最近ナワバリで全く同じような事がありました。物凄く腹立たしく同時に悲しい気分にもなりました。広場に行って腕前をみたら一人はxでチャーでした。他の仲間は腕前xではありませんでしたがプレイ時間が2000時間を超えていました。すいません…途中で切って通報できるかわかりません。
あの、私は迷惑行為をする人ダメだと思いますですが、私は通報ではなくブロックをするようにしていますよ。通報してもいいのですがどうしても、かわいそうと言うか怖いというかまぁ私も煽りをしてしまった経験があるので、煽りイカをする人の気持ちがわかります。でも私は、ブロックをおすすめします!※あくまでも個人の意見なのであまり気にしないでください。長文失礼しました!
通報されてかわいそうっておかしくない?
しなきゃいいのにアオリイカ我慢できてない時点で同類だよ
多分、本当にそんなことはしない人なんだと思うけど、されたからムカついて、し返したんだとかそういうかな?
通報されるかも、やっちゃったってビクビクするなら、普通にゲームしてコイツ最悪だったなって通報すればいいじゃん